新機能紹介系の記事減らすかも
- カテゴリ:
- JavaScript
- コメント数:
- Comments: 2
◆ 需要ないしネットで良記事を見かけることが増えたので自分で書くのは減らそうと思ってる
書く必要がなくなってきてる気がする
最近って以前に比べてブラウザの新機能を紹介してる日本語記事をネットでよく見ますよねIE が消えたことで 新機能が出たら積極的に使っていけるからかもしれません(Safari?なにそれ
私も追加予定の新機能の記事は色々書いてますが ググってもまとめてくれてるサイトがなくて自分用という意味合いが強かったです
でも最近はいい感じにまとめてくれてる記事が多いです
しかも私が書いてるのに比べて本格的でいかにも技術記事って感じの内容だったりします(私が書いてるのは基本日記です
それならそういう記事見たほうがいいよねと思って自分で書く必要ないかなーという気持ちです
特に私が書いてるのって数バージョン先の予定とか DevTrial が始まったとかそういう段階のが多いです
実際に使えるようになる段階では使い方が変わってる可能性も高いです
需要がないどころか 使えるようになった時点では動かない間違ってる情報とも言えるわけでノイズになってる感もあります
まぁ技術記事投稿のプラットフォームではなく 個人ブログなのでその辺は気にせず好きに書けばいい感はありますけど
需要
公開してる以上他の人が見てる可能性もあります需要があるなら続けたほうがいいかもと思って一応アクセス数を見てみます
最近は Short の方に書いてる事が多かったのでこっちの記事で見てみます
最近だと 9/2 に書いた記事で
CSS の Sticky で固定されたときだけにスタイルを当てれるようになるとか (116 DevTrial)
CSS の色の相対カラーの構文が増えるとか (118 DevTrial)
-webkit プレフィックスなしでスクロールバーの色やサイズを設定できるようになるとか (118 DevTrial)
search タグに対応するとか (118)
Content-Encoding の zstd に対応するとか (118)
といろいろありましたが この数日で全アクセス数は 10 程度で ほぼ自分と bot です
もしかすると 1 か 2 アクセスくらいはあったのかもしれませんけどそれくらいです
もう少し前だと 8 月に
unload イベントが将来的に消されそうとか
CSS に @scope が追加される予定とか
公開から 1 ヶ月近く経ってますがこれらもほぼアクセスなしです
8 月中に 5 アクセス未満です
というわけで誰も見てないので困ることはなさそうです
質も
そんな情報が少ない頃に書いてる上に 使い慣れてもいない状況ですあまり良い説明になってなかったり もっといい例や応用系があることも多いです
その機能を使い慣れてきてから見返すと初心者だなぁと自分で思うこともあるほどです
使えるようになった頃でちょうどいいかも
そもそも使えるまでまだまだ先の情報を書いてもって気がしますね実際良質な記事が出てくるのって使えるようになる直前が多いですし
事前に知っても時間がかかると使えるようになるのまだなの?って不満に思ってしまったりしますし
DevTrial したけど結局実装されず凍結されたものだってありますしね
記事減らすかも
ということで 追加予定の新機能記事は減らそうかなーと考えてます今でも網羅的に全部を書いてるわけじゃないですが 更に減ってかなりの期待の機能くらいになるかもです
ところで
今日はちょうど Chrome 117 の Early Stable のリリース日ですちょうど 1 週間後に Chrome 117 が一般にリリースされるのでやっと Iterator のメソッドや配列のグループ化関数がつかえますね