私は使ってるルーターにはUSB端子がついてて、USBメモリやUSBのHDDを挿すことでNASとして使える機能があります
結構便利な機能なんですが 転送速度がすごく遅いです

それでも家のPC間のデータ転送に便利なのでたまに使ってました

ですがもっと楽で高速に転送出来る方法を見つけました

windows7以降でみかける「ネットワーク」というもの
(Vistaもあったかも)

ここには同じネットワーク上にあるパソコン(Windowsだけのはず)が表示されます
表示されてる名前はOSインストのときに設定したコンピュータの名前です

使ってるパソコンのコンピュータ名を確認するときは「Windowsキー+Pauseキー」を押すか、エクスプローラのアドレスバーに「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\システム」と入力して表示される画面の下の方の コンピュータ名 を見ます

新しい場所(SSID)でインターネットに繋いだ時に よくホームネットワークとか社内ネットワークとかパブリックとか出てくるのをホームネットワークにしているパソコンのコンピュータ名をクリックすると認証画面がでてきます
netpcacc03
社内ネットワークでもOKかも


認証画面はこんなのです
netpcacc00

ユーザ名に 選んだパソコンのユーザの名前とそのユーザのパスワードを入れます

すると Usersというフォルダが出てくるのでそれを開くとこうなります
netpcacc01

選んだパソコンの C:\Users\ 内が見えてますね
Defaultとパブリックと認証画面で入力したユーザのフォルダがあります

私のPCはどれもユーザ一つなので確認してませんが、認証画面で入力したユーザ以外のフォルダは見えないはずだと思います
認証したユーザがAdministratorsに所属してたら他のもみれるのかな?

ユーザフォルダのデスクトップを開くとこんな風に中身がちゃんと見れます
netpcacc02

もちろん書き込むこともできます

便利ですね!

ただこの方法はUsersフォルダ以下しかみれない欠点があります
CドライブがSSDだからデータはHDDのDドライブに移してるとか、 C:\Data\ のようなフォルダを作ってそこにデータを全部入れてる人は他のパソコンからデータを見れないのでちょっと不便かもしれません

ユーザフォルダ内のマイピクチャやマイミュージックなどをDドライブに設定している場合も見ることができません

ですが データをこのパソコンに送りたい ってときはデスクトップとかに書き込んで、データを受け取ったパソコン側で好きな場所にファイルを移動すればいいのでファイルを送る場合は使えます