◆ new Date のパースに頼らないほうがいいかも

Chrome 77 で試してます

new Date("0")
// Sat Jan 01 2000 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

new Date("1")
// Mon Jan 01 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

new Date("2")
// Thu Feb 01 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

new Date("13")
// Invalid Date

new Date("7-8")
// Sun Jul 08 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

new Date("7/8")
// Sun Jul 08 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

new Date("7.8")
// Sun Jul 08 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)

"0" ができたときは数値化して unixtime 扱いなのかなと思ったら 2000/1/1 という変な日付でした
1970/1/1 ならわかるのですけど

さらに "1" になると 2001/1/1 になります
これをみると文字列の数字は (2000 + N) 年 の N を部分なのかなと思います
しかし "2" をみると 2001/2/1 になります
わけがわかりませんね
このまま数値を増やしていくと 月が進んでいき 13 になると Invalid Date でした

"7-8" や "7/8" もパースできて 2001 年の月と日になります
実行時の年ならわかりますがなぜ 2001 なんて中途半端な年なんでしょうか
しかも "7.8" までパースできるゆるさです

個人的にはこれ全部 NG にしておいてもらいたいくらいです
NG なら "7/8" が Invalid Date になって "2019/" を追加して再度試せば "2019/7/8" になってうまくいくというのを想定してたのに おかしな日付でもパースできてしまうので逆に面倒です
new Date のパースは使わずライブラリに任せるか自分でやったほうがよさそうです

ちなみに Firefox 69 と IE 11 は全部 Invalid Date で期待どおりの動きでした