◆ 3 → 4 で一新された
◆ Windows アプリから Web ページ
  ◆ インストールは必要で起動すると localhost でサーバが起動する
  ◆ そこにアクセスして DB を操作する
◆ 見た目は良くなったけど機能は最低限のことができないレベル
  ◆ クエリの実行ツールは起動しないし レコードを見る機能も動かない
  ◆ 日本語にすると何も設定できなくなる
  ◆ 再起動したらサーバが起動しなくなった

pgadmin 更新する

久々に pgadmin を起動したら DB とのバージョンのほうが新しいから一部機能が正常に動かないかもというアラートが出ました
いつもは このアラートが目について暇な時にバージョンを上げるので今回もあげようとしました

今のバージョンは 1.22 です
2016 年のものでもうけっこう前のバージョンです

公式ページにいくと 今までとは全然違う綺麗なデザインでした
前はドキュメントのページみたいな一昔前っぽい見た目だったと思います

もしかして pgadmin のあのなんとも言えない古いと言うか Linux にありそうというか何かいまひとつな見た目からキレイになってたりするかもと期待して見てみると バージョン 4 が出ています
4 の 3.0 が出てます

元は 3 の 1.22 です
分かりづらいですね

3 の方はもうサポートされていなくて 4 はもう 3.0 まででているということは期待できます

早速アップデートしてみました

4 は web だった

アップデートと言うか新規インストールなのですが終わっても画面が出ません
どういうことなんだろうと タスクトレイとか見てみるとそこにいました

開くと Windows のウィンドウではなく Chrome でウェブページが開きました
初回インストール後にたまにウェブページ開くツールはあるので そういうのかなと思ったらなんとそこが postgresql の管理画面でした

このトップページのイメージ画像は Windows などのネイティブなアプリケーションではなくブラウザの画面でした

pa4img

localhost でサーバが起動してるようでそこにつないでいます
サーバたてるくらいなら Electron で良かったのに と思いましたが サーバサイドは Python のようです

ウェブページで DB 管理っていうと phpmyadmin を思い出します
それに比べるとこっちのほうが見た目が良いです
私の知ってる phpadmin ってもう 5 年くらい前のですけど

元の pgadmin3 と比べても見た目はすごく改善されています

使い物にならない

見た目はいいんです 見た目は

機能もデータベースやテーブルを作るまではよかったです

クエリが実行できない

使いやすくなっていたので期待して クエリの実行をしようとして方法を探すと Query Tool というのがあるようです
ヘッダーメニューのツールのところにあったのでクリックしてみたのですが反応がありません
何度か押しても反応がないので console を確認しましたがエラーも起きてないようです
ウェブページなのでリロードしたりもしましたが変わらずです

ググってみてもあまり情報がありません
見つけたものは 同じ現象ではないのですが 設定からクエリツールを別タブ開くことができると紹介していました
原因がわからないのでもしかしたらタブで開くなら開けるかも と思って別タブで開くようにしてみましたが 変わらずクエリツールは開けません

データの表示からでもできたりしないかと思って テーブルのデータを表示するボタンを押してみましたが こっちも何も起きません
DB とテーブルの定義を見たり作ったりするだけでレコードは作ることも見ることもできない状態です

日本語化はしたらダメ

別タブ化のついでに設定を眺めていると 言語の設定がありました
そういえば pgadmin3 は日本語対応していました
日本語にしておいたほうが pgadmin3 慣れてるメニューになるかなと やってみたのですが
日本語が適用されると 設定画面が空になりました
設定項目が出ないので何も設定できません

ページリロードしても変わりありません
設定初期化とかしたいのですが その設定画面がでないのですよね
設定画面で初期化できるかは知らないのですけど

ダッシュボードを消すと

画面の右側にはタブで色々項目が並んでます
×ボタンがあるので押して見るとダッシュボードが閉じました

閉じたのはいいのですが再度表示させられません
たいてい「表示」とかの項目の中にありそうですが 「表示」 という項目もありません
適当にあちこち見てみたのですが結局出し方はわかりませんでした

全部のタブが閉じれるなら ちゃんと表示方法もありそうなのですが 閉じれるのはダッシュボードだけでした
再表示のことが考えられてないという可能性も無いとは言えません

ヘッダメニューの中にレイアウトのリセット機能があり これで戻るかもと思って試したのですが効果なしでした

とうとう繋がらなくなった

おかしいところ多いし 一度サーバ側も再起動したら直らないかなと思ってサーバを再起動しました
すると

server could not be contacted

という Fatal Error が出て起動すらできなくなりました


……もう pgadmin 3 でいいや
サポート切れてるから新機能使えないのがちょっと困るところだけど まぁそういうところはコマンドラインで操作すれば大丈夫でしょう

こんなベータ版使ってたら本来やりたかった DB のデータ編集すらまともに終わりません
なんでこのクオリティで 3.0 なんでしょうか
いや バージョンの付け方は自由なので 10 から正式版でもいいのですが 基本機能すら怪しい状態のものしか無いのにちゃんと動いてた過去バージョンのサポートやめるのはどうかと思うんです
昔のバージョンは見た目こそ イマイチですが機能は多くて問題なく動いてましたからね

3.0 なので 2.x で動いていて大きな変更があって そのせいで動かなくなっただけですぐに修正される と思いたいのですがどうなんでしょうね
特別な設定したわけでもなく インストール後すぐ起動して DB につないだだけなので さすがにテストされてるケースだと思うのですけど