Chrome 67 でタブバー背景色が変わった
◆ アクティブなウィンドウのタブバーの背景がグレーになった
◆ タブの色と似ていて見づらい
◆ アクティブと非アクティブの色を反対にすべきだと思う
◆ タブの色と似ていて見づらい
◆ アクティブと非アクティブの色を反対にすべきだと思う
Chrome を 67 にアップデートしたらアクティブなウィンドウのタブバーの背景色が変わりました

「設定」を開いてるほうがアクティブなウィンドウです
後ろ側の「新しいタブ」が 2 つあるほうは非アクティブなウィンドウです
非アクティブなタブはこれまで通りの白色で アクティブなウィンドウだけグレーになっています
逆だと思うんですよね
タブがグレーなのにウィンドウまでグレーになったらタブが目立たないです
特にアクティブなウィンドウの非アクティブタブは背景色とほぼ同じ色です
非アクティブなウィンドウなら目立たないこの配色でいいですが アクティブなウィンドウなのになんでこんな見づらくしたのでしょうか……
最近は Chrome の更新のたびにネガティブな印象ばかりです
CSS/JavaScript の機能追加などの面では良い部分が多いですが ブラウザ自身の機能や見た目などでは最近良いと感じた部分がない気がします
ちょっと前は下線が途切れるような余計なことしてましたし もうちょっと前にはエンコーディングを手動で選べないのにちゃんと判定しないから文字化けしてたりしましたし
見た目的な部分はもう何もしてくれなくていいんですけどねー

「設定」を開いてるほうがアクティブなウィンドウです
後ろ側の「新しいタブ」が 2 つあるほうは非アクティブなウィンドウです
非アクティブなタブはこれまで通りの白色で アクティブなウィンドウだけグレーになっています
逆だと思うんですよね
タブがグレーなのにウィンドウまでグレーになったらタブが目立たないです
特にアクティブなウィンドウの非アクティブタブは背景色とほぼ同じ色です
非アクティブなウィンドウなら目立たないこの配色でいいですが アクティブなウィンドウなのになんでこんな見づらくしたのでしょうか……
最近は Chrome の更新のたびにネガティブな印象ばかりです
CSS/JavaScript の機能追加などの面では良い部分が多いですが ブラウザ自身の機能や見た目などでは最近良いと感じた部分がない気がします
ちょっと前は下線が途切れるような余計なことしてましたし もうちょっと前にはエンコーディングを手動で選べないのにちゃんと判定しないから文字化けしてたりしましたし
見た目的な部分はもう何もしてくれなくていいんですけどねー
COMMENT
コメント一覧 (9)
-
- 2018/06/05 21:36
-
デフォルトのテーマだとアクティブは青、非アクティブは薄い青なので違和感ないです。
-
- 2018/06/05 23:10
-
テーマでも変わるのですね
って私もデフォルトのままだったと思うのですけど Chrome じゃなく Windows10 のテーマの方でしょうか?
アクセントカラーをタイトルバーに反映しない設定にしているのでこれですかね?
-
- 2018/06/06 00:54
-
申し訳ないです。デフォルトだとWindows10の色が反映されるのですね。
何色にしていても非アクティブ時はタブバーの元の色の明度の上げた色になるみたいです。
アクセントカラーをタイトルバーに反映しない設定していると記事のような色になるみたいですので、タイトルバーに反映させるように設定するか、タブバーが白以外のChromeテーマを反映させると良さそうです。
Chromeにはここまで考えて更新してほしかったですね…
-
- 2018/06/06 22:40
-
やっぱりWindows10側の設定の違いでしたか
flags で戻せそうな記事があったので試してみましたがまた全然違う新しい見た目にになってしまいました……
https://www.addictivetips.com/windows-tips/fix-no-title-bar-color-in-chrome-67-windows-10/
> Chromeにはここまで考えて更新してほしかったですね…
本当にこれですよね
-
- 2018/06/16 00:01
-
最近Chromeの違和感を感じると思ったらこれでした。
タイトルバーの色を青に変えているので非アクティブ時は薄青になるのですが、Windowsデフォルトの非アクティブ時は白なので統一感がなくなりました。
設定で任意に切り替え可能ならまだしも勝手にUI周り弄られるのは勘弁願いたいですね。
-
- 2018/07/14 01:09
-
chrome://flags/#windows10-custom-titlebar
ここをDisabledにして再起動でタイトルバーは戻るかも
窓の下線が無いと気持ち悪いので
テーマはAeroLite
色も変更して古めのデザインで使っています
自分のchromeの画像
https://i.imgur.com/4QqYIGp.jpg
-
- 2018/07/16 12:18
-
おぉっ!
元の背景色に戻りました
ありがとうございます
-
- 2018/07/25 18:19
-
もしかするとハードウェアアクセルレーションがONになっているからかもしれません。
Chrome→設定→詳細設定→システム→ハードウェアアクセルレーションが使える場合…をOFFにする。
これで治りませんか?
-
- 2018/07/30 10:29
-
ありがとうございます
6. ななしさん から教えていただいた方法で解決済みです
アクセラレーションによって環境依存で起きる問題ではなく Chrome のちゃんとした仕様変更みたいですね