◆ デスクトップ版と分かりづらい
◆ ストアアプリ版オフィスだとプログラムから呼び出せない (PIA)
◆ Outlook は入力が簡単になりすぎていて詳細画面出すにはレジストリ変更が必要
◆ デスクトップ版を入れるとストアアプリ版は起動不可
  ◆ なのにデータは引き継いでくれない

4 月ですね
たぶん 1 年で一番多く PC がセットアップされる時期ですよ
ということで 私もちょっとお手伝いしてきたのですが ストアアプリのオフィスで苦戦しました

Outlook

セットアップした最新の PC にはデフォルトでオフィスが入っていました
開いた感じ エクセルはいつもと大差ない感じです
2016 って書いてるしいつものエクセルだろうと思っていました

嫌な予感がしたのは Outlook のメーラ設定のときです
設定画面がすごくシンプルで 入力項目も少なめです
タッチ操作を前提にしてるかのような UI で Windows アプリ感があります

ただ 最近のオフィスの見た目ってそういう感じでしたし 嫌な予感はするものの またストアっぽいデザインに近づいたんだなと思うことにしました
ただこれがすごくやりづらくていつものように入力項目いっぱいのフォームが出てほしいです
どうにか入力してもらうもエラーになって 原因もよくわかりません

ぐぐってみたらこんなページがありました
https://blogs.technet.microsoft.com/outlooksupportjp/2017/09/29/popimapaccount/
まさしくこの状態ですね

下の方に書いてあるのですが レジストリで詳細設定画面を出せるようです
詳細設定をするためにレジストリ設定しないといけないなんて流石にどうなんだろうと思います
Windows10 にしてもマイクロソフトは改悪してばっかり

手軽に済ませたいなら上の URL から .reg ファイルをダウンロードして実行すればいいのですが自分でやりたいのならレジストリエディタから
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Office\16.0\Outlook\setup

DisableOffice365SimplifiedAccountCreation
を作ります
値は REG_DWORD で 1 です

これで開き直すと詳細画面が出るようになり設定できました

ストアアプリ!?

その後はいろいろなソフトのセットアップをしていったのですがここでまたも問題が!
一部ソフトの起動に失敗します

ログを見るとエクセルが認識できない状態でオフィスをインストールしてください というのがありました
エクセル入ってるんだけどな
ここでさっきの もしかして Windows 10 のアプリ版なんじゃ……という予感が確信に変わりつつ

ぐぐってみるとこんなページを発見しました
MS、「Office」アプリを「Microsoftストア」で提供開始
公開日時は 2018年01月25日 となっています
4 月に新規で購入した PC なら十分ありえます

ただ エクセル使ってみても使い勝手はほとんど変わらないし Windows10 のストアアプリでも Excel2016 って名前だからはっきりと断言できません
このためだけに UWP かどうかをチェックするツールをいれてもらうのも気が引けます
ひらめいた方法が Windows ボタン押して検索したときに アプリ名の下に出てくる種類を見ること

ストアアプリはこんな表示です

win-search-store-app

デスクトップアプリだとこうなります

win-search-desktop-app


この方法で見てみると 「信頼済みの Microsoft Store アプリ」 とあります
ストアアプリ版で確定しました

デスクトップ版をインストールすると

UWP ってセキュリティ厳しいものだったと思いますし 外部ソフトと連携する機能なんて使えなそうです
変に苦労したくないので時間はかかるものの デスクトップ版を入れ直すことにしました
入れ直すと言っても共存してくれれば すでに設定済みだったり使ってる分もそのまま使えるし好きな方を各自が使えばいいよねと思って追加インストールにしました

すると 次の問題が
ストア版が起動できない

デスクトップ版をインストール中も Outlook などはずっとつけっぱだったはずなのでアプリがアンインストールされてはないと思うのですが 起動ができません
起動できないというか見当たらない状態です
アプリの一覧にはないですし 検索してもデスクトップ版のオフィスしか出てきません
ストアのインストール済みリストを見ると デスクトップ版のインストール前はあったはずのオフィス系が見当たらず ストアの個別ページで Word 2016 や Outlook 2016 を開いても起動できません

どうなってるの?と調べたらさっきのページに注意書きで「デスクトップ版をアンインストールしないと表示されない」と書いていました
もうちょっと詳しい情報はないかと英語のソースのページに行ってみても同じく 「Office 365 apps を試すにはまず最初にデスクトップ版をアンインストールする必要があります」と書いてるくらいでした

基本はデスクトップ版のほうが高機能ですし 2 つあると初心者が混乱しそうですから別にいいでしょう
……と思っていたのですが 設定は!?

ストアアプリ版で何らかの設定をしていても デスクトップ版には引き継いでくれません
インストールしたばかりなので そこまで問題はなかったのですが メールだけが困ったことにストアアプリ版で受信したものをデスクトップ版で見ることが出来ません
受信してもしばらくはサーバに残す設定にしておけばよかったです
片方を隠すなら設定の自動引き継ぎくらいしてくれればいいのに

ストアアプリ

消えてるわけじゃないので デスクトップ版を削除してストアアプリ版を起動してエクスポート その後またデスクトップ版をインストールしてインポートでなんとかなりそうな気もします
しかし オフィスのインストールだけで 30 分以上もかかりますしめんどくさいのでこれは諦めることになりました

Thunderbird だと直接データ持ってきてフォルダ置き換えれば動くのでできないかな と思ったのですが UWP って保存方法が特殊だった気がします
というかアプリデータ自体どこにあるのってレベルです
探してみると

プログラムは

C:\Program Files\WindowsApps

アプリデータは

C:\Users\<username>\AppData\Local\Packages

にあるようです


UWP って好きにストレージ内のパスを指定してアクセスするのではなくて JavaScript でいう LocalStorage 的なファイルの読み書きする API があってそれを使ってデータを保存するそうです
それがこの 個人の AppData 内の Packages 内にアプリごとに保存されてるようです

プログラムが入ってる方は初期状態では権限がなくて開けないので 所有者を Administrators などに変更してから開かないと見れません

場所はわかったものの UWP を作ったことがないので実際にどういう風に保存されてるのかがよくわからないです
UWP 側で Chrome だと SQLite で保存されてるみたいな独自のデータベース形式にでもなってるのでしょうか

バイナリデータを持ってこれても ストアアプリ版とデスクトップ版で互換性あるかもわからないのですし 大変そうなので結局 ストアアプリ版のデータは諦めました
ストアアプリ版ができて最初の 4 月ですからまだ情報も少なめのようです
そろそろ増えてきたりするのかもしれません


今回のことで UWP に興味を少しもち始めたので 今年度はちょっと使ってみるかもしれないです