ライブドアブログで jQuery がロードされる場合
◆ import.js の中で jQuery がロードされてる
◆ デフォルトテンプレートのスクロールやコメントフォーム関係の機能
◆ いらないなら script タグごと消す
◆ デフォルトテンプレートのスクロールやコメントフォーム関係の機能
◆ いらないなら script タグごと消す
ライブドアブログで jQuery が読み込まれている場合があります
しかも 1.7 という古いバージョン
ライブドアブログでも読み込まれているブログと読み込まれていないブログがあります
このブログだと読み込まれていました
使ってるプラグインが勝手に読み込んでるのかな と諦めてましたが devtools 使うときに $ が jQuery になってると邪魔なのでなんとか消そうと試みました
ロードされてる場所は head の中です
もちろん直接 jQuery をロードするコードはテンプレートには書いていません
ロードされてるあたりのテンプレートを見ると 最初にブログテンプレートを作ったときのベースについていたこのコード
上側は古い IE で html5 相当の機能を使えるようにする polyfill のようですが 下の import が怪しそうです
中身を見ると
当たり ですね
というコメントがあって トップに戻るボタンやコメントのアイコン表示みたいのがあります
たぶんデフォルトテンプレートで使われていたものでしょう
カスタマイズしてるので使ってないものです
いらない import.js のロードを消してしまって jQuery のロードをなくします
コレで完成
で jQuery ロードされてる
https://parts.blog.livedoor.jp/js/design.js の処理が必要ないなら script タグ消しておっけい
しかも 1.7 という古いバージョン
ライブドアブログでも読み込まれているブログと読み込まれていないブログがあります
このブログだと読み込まれていました
使ってるプラグインが勝手に読み込んでるのかな と諦めてましたが devtools 使うときに $ が jQuery になってると邪魔なのでなんとか消そうと試みました
どこでロードしてるの
サイドバーのプラグインを見ても jQuery 使ってそうにありませんロードされてる場所は head の中です
もちろん直接 jQuery をロードするコードはテンプレートには書いていません
ロードされてるあたりのテンプレートを見ると 最初にブログテンプレートを作ったときのベースについていたこのコード
<!--[if lt IE 9]>
<script src="<$PartsBaseUrl$>/js/html5.js"></script>
<![endif]-->
<script src="<$PartsBaseUrl$>/js/usr/import.js"></script>
<script src="<$PartsBaseUrl$>/js/html5.js"></script>
<![endif]-->
<script src="<$PartsBaseUrl$>/js/usr/import.js"></script>
上側は古い IE で html5 相当の機能を使えるようにする polyfill のようですが 下の import が怪しそうです
中身を見ると
document.write('<script src="https://parts.blog.livedoor.jp/js/jquery-1.7.1.min.js"><\/script>');
document.write('<script src="https://parts.blog.livedoor.jp/js/design.js"><\/script>');
document.write('<script src="https://parts.blog.livedoor.jp/js/design.js"><\/script>');
当たり ですね
jQuery 削除
design.js のために jQuery をロードしてそうなので design.js が必要か確認します第6世代以降のデザインテンプレートで使用されているガジェット用のJs
というコメントがあって トップに戻るボタンやコメントのアイコン表示みたいのがあります
たぶんデフォルトテンプレートで使われていたものでしょう
カスタマイズしてるので使ってないものです
いらない import.js のロードを消してしまって jQuery のロードをなくします
コレで完成
まとめ
<script src="<$PartsBaseUrl$>/js/usr/import.js"></script>
で jQuery ロードされてる
https://parts.blog.livedoor.jp/js/design.js の処理が必要ないなら script タグ消しておっけい