◆ 片方だけの 「"」 などで文字列扱いされてずっと文字列の色になってしまうことがある
  ◆ 「/"/g」 こういう正規表現とか
◆ 2 行目以降に色を引き継がない設定があった

最近では使ってる人が減りつつあるようですが私はいまだにメインはサクラエディタです

atom や brackets とかも使いますがなんだかんだ軽くて便利機能が一通り揃っていて IDE 風な余計なお世話なことをしないので捨てられないんですよね


個人的に使いづらいと感じる数少ない部分なのですが 新しい構文の柔軟な対応ができていません
「``」 などは正規表現パターンの追加でできたのですが 「""」 の文字列判定は変えられなそうです

どういうことが起こるか ですが

let val = /"/


例えばこれなど 「//」 や 「``」 など 文字列認識されない記号中で 「"」 や 「'」 があるとそこから文字列が始まったと解釈されてそれ以降がずっと変な色になります

sakura-strcolor01

これの対処のために行末コメントで文字列解除するような事する場合もあったのですが プログラムに必要ないもので エディタや外部ツールの都合のためだけのコメントはできれば書きたくないです

将来別のツールにうつったときやそのツールを使ってない人が見たときは邪魔でしかないですからね


特に JavaScript の 「//」 中の文字列は JavaScript 書き始めた頃からずっと困ってたものです
しかし いい方法もなくて長年放置してました


ですが 何処かに設定ないかと探してるといいのが見つかりました

sakura-strcolor03


タイプ別設定の「文字列エスケープ」というところの「行内のみ」チェックボックスにチェックします
これで次の行ではリセットされて↓のようになります


sakura-strcolor02

その行がおかしいのはそのままですが 1 行程度なら気にならないので おっけいです


サクラエディタは一番長くエディタですが設定がすごく多いので未だに全部を把握できてません
他にも便利になる設定が色々隠れてるかもしれませんね