ライブドアブログの記事タイトルに HTML エンティを使うと
◆ 管理画面表記では HTML エンティティ表記から通常の文字に戻る
◆ 公開されるのは書いたままの文字
◆ 再編集するとタイトルの HTMLエンティ が通常の文字になってるので毎回修正必要
◆ 公開されるのは書いたままの文字
◆ 再編集するとタイトルの HTMLエンティ が通常の文字になってるので毎回修正必要
前記事のタイトルは 「¥」
なのですが 保存を押すと 管理画面上の表記は 「¥」 になってしまいます
「¥」と表示させるためには 「¥」 と書かないといけません
しかし 実際に公開されるものは 「¥」 と書いていたら 「¥」 です
管理画面でちゃんとみえるように 「¥」 にすると公開される記事タイトルも 「¥」 になります
保存はちゃんと入力したまま保存されているようですが 管理画面の表示だけの問題みたいです
¥ が 「\」 になるということはただのテキストじゃなく HTML として処理されてそうなのでもしかするとと思って HTML タグいれると……
<b> タグや <script> タグを入れてみましたが普通にそのままでした
なんで HTML エンティ だけ?
もうひとつ困ったところがあって 「¥」 で登録しても再度編集画面を開くとタイトルの input には 「¥」 と入力されています
「&yen;」 と書いて保存すれば 「¥」 になりますが保存するたびにエスケープが解除されていきます
再編集することがあったら毎回 ¥ に修正しないといけないです
わーめんどう
なのですが 保存を押すと 管理画面上の表記は 「¥」 になってしまいます
「¥」と表示させるためには 「&yen;」 と書かないといけません
しかし 実際に公開されるものは 「¥」 と書いていたら 「¥」 です
管理画面でちゃんとみえるように 「&yen;」 にすると公開される記事タイトルも 「&yen;」 になります
保存はちゃんと入力したまま保存されているようですが 管理画面の表示だけの問題みたいです
¥ が 「\」 になるということはただのテキストじゃなく HTML として処理されてそうなのでもしかするとと思って HTML タグいれると……
<b> タグや <script> タグを入れてみましたが普通にそのままでした
なんで HTML エンティ だけ?
もうひとつ困ったところがあって 「¥」 で登録しても再度編集画面を開くとタイトルの input には 「¥」 と入力されています
「&yen;」 と書いて保存すれば 「¥」 になりますが保存するたびにエスケープが解除されていきます
再編集することがあったら毎回 ¥ に修正しないといけないです
わーめんどう