ファイラを英語で言うと
- カテゴリ:
- ソフトウェア/ツール/OSS
- コメント数:
- Comments: 0
◆ filer を英語にすると file manager
ファイラってエクスプローラでもいいのですが やっぱりもっと便利なものがあるならそっちを使いたいです
タブがないというけっこう大きな致命点もありますし 完璧とは言いづらいです
日本製のファイラだと Asr や Tablacus Explorer が有名かと思います
フリーソフトは日本より海外製のもののほうが良いものなことが多いです
なので 探す時は英語のページも探すのですが ファイラーでは紹介サイトが全然みつかりませんでした
filer とか file explorer とか explorer とかの単語で検索していたのですが 実際の英語ではこう呼ばれてないみたいです
そのまま探し続けていると file manager と書いてるところがありました
「file manager popular」 とかでググってみるといい感じに紹介サイトができてます
「file manager ranking」 だと日本語のページばかりでした
英語のような感じで使っていても実際に英語ではそう呼ばれていないものがあると調べる時に困りますね
余談: 書いてるときにエクスプローラがエクスプロードに見えて ファイラにエクスプロードって炎系呪文感がすごかった
タブがないというけっこう大きな致命点もありますし 完璧とは言いづらいです
日本製のファイラだと Asr や Tablacus Explorer が有名かと思います
フリーソフトは日本より海外製のもののほうが良いものなことが多いです
なので 探す時は英語のページも探すのですが ファイラーでは紹介サイトが全然みつかりませんでした
filer とか file explorer とか explorer とかの単語で検索していたのですが 実際の英語ではこう呼ばれてないみたいです
そのまま探し続けていると file manager と書いてるところがありました
「file manager popular」 とかでググってみるといい感じに紹介サイトができてます
「file manager ranking」 だと日本語のページばかりでした
英語のような感じで使っていても実際に英語ではそう呼ばれていないものがあると調べる時に困りますね
余談: 書いてるときにエクスプローラがエクスプロードに見えて ファイラにエクスプロードって炎系呪文感がすごかった