コマンドプロンプトで長いコマンドのエスケープ
◆ ^
Linux のコンソールで最後に円マークを書いて見やすく改行して書ける方法
あれを Windows でもやりたくなりました
こういうの
Windows だとエスケープの文字が違ったようなー
と思って調べてみると ^ でした
続いてるときは More? と表示されています
「^」 だけを表示するときは 「^^」 にします
なんか笑ってるみたい
bat ファイルのときも
と書けばおっけいです
なんでこんな覚えづらい仕様にしたんだろう
あれを Windows でもやりたくなりました
me@fedora /> sudo cp /home/me/tmp/code/html/sample.html \
/var/www/html/sample/100/
/var/www/html/sample/100/
こういうの
Windows だとエスケープの文字が違ったようなー
と思って調べてみると ^ でした
C:\Users\muser>echo nagaaaaaaaaaaaaa^
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaai text
nagaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaai text
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaaaaaaaaaaaaaaaaa^
More? aaai text
nagaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaai text
続いてるときは More? と表示されています
「^」 だけを表示するときは 「^^」 にします
C:\Users\muser>echo ^^
^
^
なんか笑ってるみたい
bat ファイルのときも
@echo off
xcopy C:\Users\user\Desktop\old_directory ^
C:\Users\user\Desktop\new_directory ^
/I
xcopy C:\Users\user\Desktop\old_directory ^
C:\Users\user\Desktop\new_directory ^
/I
と書けばおっけいです
なんでこんな覚えづらい仕様にしたんだろう