+=!
- カテゴリ:
- JavaScript
- コメント数:
- Comments: 0
◆ あなたも演算子を作ってみよう
JavaScript には実は +=! という演算子があります
この演算子は 右辺が false になる場合に 左辺を +1 (インクリメント) してくれるものです
また ! を 一つ増やして +=!! にすれば今度は true になるときにインクリメントしてくれます
この演算子を使うことで↓ と書く手間がなくなりコードもシンプルになります
カウントしたいときにはすごく便利ですね
:
:
:
:
:
というと どれくらいの人が信じてくれるのかな
この演算子は 右辺が false になる場合に 左辺を +1 (インクリメント) してくれるものです
var value = null
var count = 10
count +=! value
console.log(count)
// 11
var count = 10
count +=! value
console.log(count)
// 11
また ! を 一つ増やして +=!! にすれば今度は true になるときにインクリメントしてくれます
var value = 100
var count = 100
count +=!! value
console.log(count)
// 101
var count = 100
count +=!! value
console.log(count)
// 101
この演算子を使うことで↓ と書く手間がなくなりコードもシンプルになります
if(value){
count++
}
count++
}
カウントしたいときにはすごく便利ですね
:
:
:
:
:
というと どれくらいの人が信じてくれるのかな