ブラウザ JavaScript のベンチマーク
- カテゴリ:
- JavaScript
- コメント数:
- Comments: 0
◆ Firefox が速かった
◆ Edge スコアが Chrome 以上だった
◆ Edge スコアが Chrome 以上だった
前回ので Firefox やってなかったなぁと思ってやってみると……
あ…れ…??
速すぎない???
計測ミスや開くファイル間違ったかな と思いましたがちゃんと同じファイルを開いていました
思った以上に Firefox が進化していたのでちゃんとベンチマークしてみようと思います
使うのは Octane という Google のベンチマークツール
https://chromium.github.io/octane/
勝ってる項目数だと Firefox も Chrome もだいたい同じくらい
少しだけ Chrome のほうが勝ってる項目が多いです
Core language features に当たる部分が 3 つのうち 2 つ Firefox が勝っているので基本的な言語機能は Firefox が速いことが多いみたいです
IE11 も含めての比較では Chrome が最下位の項目はありませんが Firefox は IE11 未満な部分もあるようです
言語のコア機能は Firefox が良い結果ですが その他はそれほどでもないようで全体スコアでは Chrome が Firefox より高いスコアです
このパソコンは Windows7 で Edge がはいってない(入らない)ので Windows10 の別パソコンの結果も載せておきます
上と比べられるように基準用 Chrome と Edge の 2 つです
Chrome のスコアでわかるようにこっちのほうがちょっとスペック高めです
上はノートパソコンで下がデスクトップパソコンです
驚きなのが なんと Chrome 以上に Edge のスコアが高いです
「Core language features」 は Chrome が勝っていますが それ以外は Edge に負けている部分が多いです
Edge 使ってみても ページ開くのが遅いなって感じるくらいなのにこんなにスコア高いのはちょっと信じられません
https://syncer.jp/benchmark
$ は jQuery で element は getElementById で取り出した生の DOM 要素になっています
A
B
C
D
E
B と E は全く同じです
1 秒の実行回数でまとめると
本当に同じもの比べてるのっていいたいくらいに結果に差があります
Chrome54 どうしでも A は win10 のほうが悪いのに他は 倍くらいになってるのもあったりです
とりあえず Firefox は innerHTML の直接書き換えがすごく速いです
Chrome は textContent は速いですが innerHTML はあまり早くないです
jQuery は当たり前ですが遅いです
基本的な JavaScript 処理は Firefox のほうが高いところが多いです
ちょっと特殊なところは Edge が高性能で Chrome は平均的なポジションです
Date.now の add | forEach | |
C# | 6ms | 2ms |
Chrome | 7ms | 30ms |
Firefox | 2ms | 18ms |
あ…れ…??
速すぎない???
計測ミスや開くファイル間違ったかな と思いましたがちゃんと同じファイルを開いていました
思った以上に Firefox が進化していたのでちゃんとベンチマークしてみようと思います
使うのは Octane という Google のベンチマークツール
https://chromium.github.io/octane/
Octane
いきなりですが結果を載せるとFirefox52.0a2 | Chrome54 | IE11 | ||
Octane Score | total | 24387 | 26184 | 12979 |
Richards | Core language features | 28803 | 25855 | 15074 |
Deltablue | Core language features | 39876 | 44570 | 10692 |
Crypto | Bit & Math operations | 23555 | 22855 | 14435 |
Raytrace | Core language features | 90427 | 51008 | 13219 |
EarleyBoyer | Memory & GC | 29906 | 34866 | 21851 |
Regexp | Strings & arrays | 3637 | 3770 | 1695 |
Splay | Memory & GC | 15931 | 17569 | 6690 |
SplayLatency | GC latency | 18151 | 24304 | 5758 |
NavierStokes | Strings & arrays | 32106 | 25693 | 23012 |
pdf.js | Strings & arrays | 10637 | 15851 | 6993 |
Mandreel | Virtual machine | 21224 | 19073 | 14765 |
MandreelLatency | Compiler latency | 23515 | 49852 | 24083 |
GB Emulator | Virtual machine | 53750 | 46620 | 27358 |
CodeLoad | Loading & Parsing | 14424 | 14022 | 13588 |
Box2DWeb | Bit & Math operations | 39077 | 44239 | 14596 |
zlib | asm.js | 51522 | 48222 | 18297 |
Typescript | Virtual machine & GC | 18644 | 31405 | 33741 |
勝ってる項目数だと Firefox も Chrome もだいたい同じくらい
少しだけ Chrome のほうが勝ってる項目が多いです
Core language features に当たる部分が 3 つのうち 2 つ Firefox が勝っているので基本的な言語機能は Firefox が速いことが多いみたいです
IE11 も含めての比較では Chrome が最下位の項目はありませんが Firefox は IE11 未満な部分もあるようです
言語のコア機能は Firefox が良い結果ですが その他はそれほどでもないようで全体スコアでは Chrome が Firefox より高いスコアです
このパソコンは Windows7 で Edge がはいってない(入らない)ので Windows10 の別パソコンの結果も載せておきます
上と比べられるように基準用 Chrome と Edge の 2 つです
Chrome 54 | Edge25/EdgeHTML13 | ||
Octane Score | total | 32812 | 34288 |
Richards | Core language features | 32192 | 28054 |
Deltablue | Core language features | 58997 | 27155 |
Crypto | Bit & Math operations | 28045 | 32655 |
Raytrace | Core language features | 71779 | 55055 |
EarleyBoyer | Memory & GC | 46971 | 43680 |
Regexp | Strings & arrays | 5081 | 5626 |
Splay | Memory & GC | 21481 | 26004 |
SplayLatency | GC latency | 28199 | 62775 |
NavierStokes | Strings & arrays | 25300 | 30153 |
pdf.js | Strings & arrays | 22098 | 20845 |
Mandreel | Virtual machine | 24114 | 31601 |
MandreelLatency | Compiler latency | 64743 | 108374 |
GB Emulator | Virtual machine | 52577 | 48446 |
CodeLoad | Loading & Parsing | 16982 | 14273 |
Box2DWeb | Bit & Math operations | 54871 | 46259 |
zlib | asm.js | 57994 | 67528 |
Typescript | Virtual machine & GC | 43208 | 49003 |
Chrome のスコアでわかるようにこっちのほうがちょっとスペック高めです
上はノートパソコンで下がデスクトップパソコンです
驚きなのが なんと Chrome 以上に Edge のスコアが高いです
「Core language features」 は Chrome が勝っていますが それ以外は Edge に負けている部分が多いです
Edge 使ってみても ページ開くのが遅いなって感じるくらいなのにこんなにスコア高いのはちょっと信じられません
他のサイトでもやってみました
せっかくなので別サイトでもやってみましたhttps://syncer.jp/benchmark
テストコード
デフォルトのままです$ は jQuery で element は getElementById で取り出した生の DOM 要素になっています
A
element.textContent = ++i ;
B
element.innerHTML = ++i ;
C
$(element).text( ++i ) ;
D
$(element).html( ++i ) ;
E
element.innerHTML = ++i ;
B と E は全く同じです
Chrome54 (Win7 PC)
A
回数: 1,275,621回 / 1秒
速度: 0.0000007839秒 / 1回
誤差: ±0.87%
fastest!!
B
回数: 179,189回 / 1秒
速度: 0.0000055807秒 / 1回
誤差: ±1.34%
slower
C
回数: 277,594回 / 1秒
速度: 0.0000036024秒 / 1回
誤差: ±1.04%
slower
D
回数: 67,449回 / 1秒
速度: 0.0000148261秒 / 1回
誤差: ±6.07%
slowest…
E
回数: 183,569回 / 1秒
速度: 0.0000054476秒 / 1回
誤差: ±0.99%
slower
回数: 1,275,621回 / 1秒
速度: 0.0000007839秒 / 1回
誤差: ±0.87%
fastest!!
B
回数: 179,189回 / 1秒
速度: 0.0000055807秒 / 1回
誤差: ±1.34%
slower
C
回数: 277,594回 / 1秒
速度: 0.0000036024秒 / 1回
誤差: ±1.04%
slower
D
回数: 67,449回 / 1秒
速度: 0.0000148261秒 / 1回
誤差: ±6.07%
slowest…
E
回数: 183,569回 / 1秒
速度: 0.0000054476秒 / 1回
誤差: ±0.99%
slower
Firefox52.0a2 (Win7 PC)
A
回数: 758,772回 / 1秒
速度: 0.0000013179秒 / 1回
誤差: ±0.95%
slower
B
回数: 816,022回 / 1秒
速度: 0.0000012255秒 / 1回
誤差: ±0.55%
fastest!!
C
回数: 223,713回 / 1秒
速度: 0.0000044700秒 / 1回
誤差: ±1.30%
slower
D
回数: 67,077回 / 1秒
速度: 0.0000149083秒 / 1回
誤差: ±2.47%
slowest…
E
回数: 781,596回 / 1秒
速度: 0.0000012794秒 / 1回
誤差: ±1.84%
slower
回数: 758,772回 / 1秒
速度: 0.0000013179秒 / 1回
誤差: ±0.95%
slower
B
回数: 816,022回 / 1秒
速度: 0.0000012255秒 / 1回
誤差: ±0.55%
fastest!!
C
回数: 223,713回 / 1秒
速度: 0.0000044700秒 / 1回
誤差: ±1.30%
slower
D
回数: 67,077回 / 1秒
速度: 0.0000149083秒 / 1回
誤差: ±2.47%
slowest…
E
回数: 781,596回 / 1秒
速度: 0.0000012794秒 / 1回
誤差: ±1.84%
slower
IE11 (Win7 PC)
A
回数: 74,960回 / 1秒
速度: 0.0000133404秒 / 1回
誤差: ±0.42%
fastest!!
B
回数: 65,760回 / 1秒
速度: 0.0000152067秒 / 1回
誤差: ±0.48%
slower
C
回数: 29,354回 / 1秒
速度: 0.0000340664秒 / 1回
誤差: ±1.09%
slower
D
回数: 6,069回 / 1秒
速度: 0.0001647669秒 / 1回
誤差: ±16.20%
slowest…
E
回数: 65,624回 / 1秒
速度: 0.0000152383秒 / 1回
誤差: ±0.56%
slower
回数: 74,960回 / 1秒
速度: 0.0000133404秒 / 1回
誤差: ±0.42%
fastest!!
B
回数: 65,760回 / 1秒
速度: 0.0000152067秒 / 1回
誤差: ±0.48%
slower
C
回数: 29,354回 / 1秒
速度: 0.0000340664秒 / 1回
誤差: ±1.09%
slower
D
回数: 6,069回 / 1秒
速度: 0.0001647669秒 / 1回
誤差: ±16.20%
slowest…
E
回数: 65,624回 / 1秒
速度: 0.0000152383秒 / 1回
誤差: ±0.56%
slower
Chrome54 (Win10 PC)
A
回数: 1,150,509回 / 1秒
速度: 0.0000008692秒 / 1回
誤差: ±0.32%
fastest!!
B
回数: 306,778回 / 1秒
速度: 0.0000032597秒 / 1回
誤差: ±0.76%
slower
C
回数: 468,143回 / 1秒
速度: 0.0000021361秒 / 1回
誤差: ±1.89%
slower
D
回数: 121,545回 / 1秒
速度: 0.0000082274秒 / 1回
誤差: ±8.17%
slowest…
E
回数: 292,803回 / 1秒
速度: 0.0000034153秒 / 1回
誤差: ±4.35%
slower
回数: 1,150,509回 / 1秒
速度: 0.0000008692秒 / 1回
誤差: ±0.32%
fastest!!
B
回数: 306,778回 / 1秒
速度: 0.0000032597秒 / 1回
誤差: ±0.76%
slower
C
回数: 468,143回 / 1秒
速度: 0.0000021361秒 / 1回
誤差: ±1.89%
slower
D
回数: 121,545回 / 1秒
速度: 0.0000082274秒 / 1回
誤差: ±8.17%
slowest…
E
回数: 292,803回 / 1秒
速度: 0.0000034153秒 / 1回
誤差: ±4.35%
slower
Edge (Win10 PC)
A
回数: 131,728回 / 1秒
速度: 0.0000075914秒 / 1回
誤差: ±0.56%
fastest!!
B
回数: 96,294回 / 1秒
速度: 0.0000103849秒 / 1回
誤差: ±1.22%
slower
C
回数: 47,347回 / 1秒
速度: 0.0000211208秒 / 1回
誤差: ±2.92%
slower
D
回数: 11,850回 / 1秒
速度: 0.0000843876秒 / 1回
誤差: ±20.33%
slowest…
E
回数: 95,221回 / 1秒
速度: 0.0000105019秒 / 1回
誤差: ±3.64%
slower
回数: 131,728回 / 1秒
速度: 0.0000075914秒 / 1回
誤差: ±0.56%
fastest!!
B
回数: 96,294回 / 1秒
速度: 0.0000103849秒 / 1回
誤差: ±1.22%
slower
C
回数: 47,347回 / 1秒
速度: 0.0000211208秒 / 1回
誤差: ±2.92%
slower
D
回数: 11,850回 / 1秒
速度: 0.0000843876秒 / 1回
誤差: ±20.33%
slowest…
E
回数: 95,221回 / 1秒
速度: 0.0000105019秒 / 1回
誤差: ±3.64%
slower
1 秒の実行回数でまとめると
Chrome54(7) | Firefox52.0a2(7) | IE11(7) | Chrome54(10) | Edge25/13(10) | |
A | 1,275,621 | 758,772 | 74,960 | 1,150,509 | 131,728 |
B | 179,189 | 816,022 | 65,760 | 306,778 | 96,294 |
C | 277,594 | 223,713 | 29,354 | 468,143 | 47,347 |
D | 67,449 | 67,077 | 6,069 | 121,545 | 11,850 |
E | 183,569 | 781,596 | 65,624 | 292,803 | 95,221 |
本当に同じもの比べてるのっていいたいくらいに結果に差があります
Chrome54 どうしでも A は win10 のほうが悪いのに他は 倍くらいになってるのもあったりです
とりあえず Firefox は innerHTML の直接書き換えがすごく速いです
Chrome は textContent は速いですが innerHTML はあまり早くないです
jQuery は当たり前ですが遅いです
まとめ
Firefox と Edge も意外と性能高いです基本的な JavaScript 処理は Firefox のほうが高いところが多いです
ちょっと特殊なところは Edge が高性能で Chrome は平均的なポジションです