dpiとppi
◆ ディスプレイ的にはどっちも一緒
いつもどっちがどっちだっけ?となるのでちゃんと覚えるべく調べてみました
どっとぱーいんち
1インチ当たりの点の数
ディスプレイの点 つまりピクセルの数かな?
フルHDだと横1920と縦1080で1インチにどれだけの点があるかってことだったようなー
ペイントソフトだったり ディスプレイ設定などそこそこ目にする
ppi
ぴくせるぱーいんち
1インチ当たりのピクセルの数
dpiと何が違うの??
appleがレティナは300超えとかなんとか言ってたような気がする
他じゃ特に聞かないかな
ただ dpi は点なのでディスプレイのピクセル数だけじゃなくて印刷物にも使われるようです
ペイントソフトで見るのは印刷したときのことなんですね
パソコンの中にあるだけじゃ640x480みたいなサイズだけあればよくってdpiなんていらないんじゃないの?と思ってましたがそういうことだったんですね
ですが ファイルに保存したときにdpiなんてのこってないような?
ここはよくわからないです
1インチは25.4ミリメートル
と規定されています
覚えづらい数字です
対角線上の(ディスプレイのピクセル数)÷(ディスプレイのインチ数)です
両方とも対角線上の数と長さに変換してから計算します
FullHDだと 1920x1080 なので対角線上のピクセル数は 2204になります
計算は三平方の定理だったけ あれするだけです
インチ数はディスプレイには書いてることが多いですよね
インチ数は対角線上の長さで測られているはずなので↑で計算したピクセル数をこのインチ数で割ります

24型ディスプレイだと100もありません
7インチタブレットなら300超えです
まず 今の知識
dpiどっとぱーいんち
1インチ当たりの点の数
ディスプレイの点 つまりピクセルの数かな?
フルHDだと横1920と縦1080で1インチにどれだけの点があるかってことだったようなー
ペイントソフトだったり ディスプレイ設定などそこそこ目にする
ppi
ぴくせるぱーいんち
1インチ当たりのピクセルの数
dpiと何が違うの??
appleがレティナは300超えとかなんとか言ってたような気がする
他じゃ特に聞かないかな
どこが違うの?
調べてみると基本一緒 なようですただ dpi は点なのでディスプレイのピクセル数だけじゃなくて印刷物にも使われるようです
ペイントソフトで見るのは印刷したときのことなんですね
パソコンの中にあるだけじゃ640x480みたいなサイズだけあればよくってdpiなんていらないんじゃないの?と思ってましたがそういうことだったんですね
ですが ファイルに保存したときにdpiなんてのこってないような?
ここはよくわからないです
計算する
ところでインチあたりって言ってますがどういうことかわかりますか?1インチは25.4ミリメートル
と規定されています
覚えづらい数字です
対角線上の(ディスプレイのピクセル数)÷(ディスプレイのインチ数)です
両方とも対角線上の数と長さに変換してから計算します
FullHDだと 1920x1080 なので対角線上のピクセル数は 2204になります
計算は三平方の定理だったけ あれするだけです
インチ数はディスプレイには書いてることが多いですよね
インチ数は対角線上の長さで測られているはずなので↑で計算したピクセル数をこのインチ数で割ります

24型ディスプレイだと100もありません
7インチタブレットなら300超えです