◆ Foxit J-Reader とか PDF-XChange Viewer

◆ タイプライター 

少し時期が遅いような気もしますが 書類を書いて~ と言われることってありますよね
紙で渡されるときもデータで渡されるときもありますが最終的には印刷して渡すというアナログなのがほとんどかと思います
印鑑とサインというものがありますからね

ですが 書く文量が多いと大変なので ある程度パソコンの知識があればデータでもらって直筆が必要な所以外はパソコンで入力してから印刷したいと思いますよね
(全部手書きしろー!!なんていう学校や会社もあると思いますけど)

そういうときにワードやエクセル形式でデータを貰えればラッキーなんですがPDFでしかもらえないときもあります
PDFはAcrobatがないと編集できないと思っている人!フリーソフトでも十分に編集できます

Adobe嫌いな人でも大丈夫です(PDF使う時点で無理と言われればどうしようもないですが)
実際にAcrobatでしか出来ない機能ってそんなに無い気がします
トリミングをマウスで範囲選んでできるくらいしかAcrobatだけにあるいいところなんて思いつかないです
フリーソフトのだと何cmどの方向から切り取るっていう操作しかなくて よくあるGUI的なトリミング範囲をマウスで指定するのは選べるのは見たことが無いです



さーて ではやり方の説明にうつりましょうか!
ただ 今回は手抜き気味に画像はなしです

やり方は簡単です
PDF編集機能のあるPDFビュワーでタイプライターツールを選択肢して文字を書くだけです

まず ソフトですが

●Foxit J-Reader
●PDF-XChange Viewer

この辺りでいいと思います
有名ですし高機能で使いやすいです

軽さ 起動の速さを 言われるとそこまでいいとは言えません
一応高機能ビュワーなので見る専用の高速ビュワーと比べると軽さ・速さでは劣ります
それでもAcrobatやAdobe Readerに比べると格段に速いです
Adobe製品は公式なのになんであんなに遅いのか疑問

今回の話題とずれますが 軽いビュワーが欲しいならSumatra PDF がオススメです
起動がすごく高速です
なのに機能もそれなりにそろっていて使いやすいです

お次は 文字を入力する方法です

ツールバーあたりから「タイプライター」という機能を探してください
文字を入力するのは タイプライター、テキストボックス、注釈コメント などいろいろあります

注釈コメントは吹き出しがついたり 取り消し線やアンダーラインを引いたり 注釈感溢れるあれです
誰かの文章を添削する時用です
書類を書くときには向きません というか使うと絶対怒られます

テキストボックスは パワーポイントなどのテキストボックスとは違って ボックスの背景色が消せません
それに対して 背景色が透明なのがタイプライターです
なので とりあえずはタイプライターだけで大丈夫だと思います
デフォルトだと変なフォントになってることが多いですが フォントとフォントサイズは変更できます

これで 長い文章を書いてる途中でミスする恐怖ともおさらばです
私は百文字くらい書くだけで少なくとも1回はミスするので 手書きでミスせずに履歴書を書いてる学生はすごいと思います